Wi-Fi・キャリア回線 [実機レビュー&設定方法] TP-Link Wi-Fi6対応中継器 RE605X Wi-Fiの電波遠くまで届かない、電波範囲がギリギリすぎる!在宅ワークなのでもうちょっと環境を良くしたい!といった方にご紹介したいのがこのTP-LinkさんのWi-Fi中継器 RE605Xです。実際に使用して、風呂場の電波強度が強化されま... 2021.05.30 Wi-Fi・キャリア回線Wi-Fiルータ
ガジェット [レビュー]ブリッジ機器不要 スマートLEDランプ Tapo L530E スマホから操作可能な便利すぎるWi-FiスマートLEDランプのレビュー記事です使用してみたのはTP-LinkさんのTapo L530Eこちらのスマートランプなんてったってコスパが良すぎる!いろんな機能満載なので、できることも含めぜひ見てい... 2021.05.28 ガジェット
ガジェット [新機能詳細発表]Apple Music ロスレスオーディオと空間オーディオ ※6月8日更新 Dolby Atmos(空間オーディオ)とロスレス再生に対応 WWDC2021にてAirPods proに関する新機能の発表などがありました。 その中で下記の発言がありました。「Apple Musicの空間オー... 2021.05.17 ガジェットスマホ
ブログ運営 開始4か月 ブログ運営報告[2021年1月~4月] 当ブログを解説したのが2021年1月17日開設してからもう4ヵ月が経過しました。 せっかくブログやるなら収益とか多少はね...誰しも気になると思うのでそのあたりも報告していきましょー! ※キリが悪いので今回はひ... 2021.05.17 ブログ運営
ガジェット 低予算でバックアップ iPhone・iPad用写真・動画・データ転送アダプター レビュー これは1つは持っておいて損はないでしょう。転送のみならず、マウスやキーボードも利用できるのでiPadユーザーにもおすすめ 2021年の5月いっぱいでGoogleフォトの容量無制限無料が終了します。下記記事で簡易NASを代替策... 2021.05.15 ガジェットスマホ
ガジェット コスパ最強 スマートホーム電球 TP-Link「Tapo L510E」「Tapo L530E」発売 先日超コスパの高いIPoE対応&Wi-Fi6対応ルーター「Archer AX73」を下記で紹介しましたが、スマート家電となるランプまで発売される様子。TP-Link Archer AX73 今回発売されるスマートランプは2種... 2021.05.13 ガジェット
Wi-Fi・キャリア回線 [実機レビュー&設定方法] TP-Link ArcherAX73 以前にもTP-LinkさんのWi-Fi6ルーターを使っていましたが、Wi-Fi6対応+IPoE(IPv6)対応のルーターは今まで無かったのでついにきたか!と大歓喜。 マルフォイ 今回は実際に使ってみてのレビューと設定... 2021.05.09 Wi-Fi・キャリア回線Wi-Fiルータ
Wi-Fiルータ TP-Linkルーター 簡易NAS設定方法 Googleフォト容量無制限終了の対策 マルフォイ 今月(2021年5月)にてGoogleフォトの容量無制限保存無料のサービスが終了します。写真や動画は残しておきたいので自宅のルーターに簡易NASを設置し移行してみました。 今まで「元のサイズ(オリジナル)」では... 2021.05.07 Wi-Fiルータ
日常・ライフハック 2021年4月に買ってよかったもの4選 もう4月も終わってしまってあっという間。 マルフォイ 自粛だらけでろくに飲みに行けないので散財しているかと思いきや。割と最低限の物しか買ってなかったまるふぉいです NONIO舌クリーナー&舌クリーンジェル NO... 2021.05.03 日常・ライフハック