最近よく耳にする「耳を塞がないイヤーカフ型イヤホン」
その一つがこのSOUNDPEATS Clip1

「音漏れが多そうだし、どうせ音質はイマイチなんじゃ?」と思っていました。
そんな中、メーカーからご提供いただき利用できる機会があったので、
SOUNDPEATS Clip1を実際に使ってみたところ、最初の1音からびっくり。
「この価格帯で、耳に入れてないのにこんなに臨場感あるの?」と。
製品の特長や事前情報をできるだけ入れずに使い、先入観なしのレビューを届けていきます。

SOUNDPEATS Clip1って?
SOUNDPEATS Clip1は、耳を塞がずに音楽や通話を楽しめる「イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン」です。
耳の軟骨部分にクリップするように装着するのが特徴ですね。

主な特徴は以下の通りです。
充電持ちもバッチリですね。


プライム感謝祭セールと併用して使えるクーポンはこちら!
Amazonクーポンコード:MARUFOI5
開催期間:10月4日~10月7日
同梱物
同梱物はこちら。

内容はシンプル。
充電ケーブルはAtoC、ACアダプタは付属していないので注意です。
ケース
ケースサイズは極一般的と言えるでしょう。
裏側にはtype-C接続端子と物理ボタンが1つ。


イヤホン本体
イヤホンそのものは左右対称のデザインになっていて、ケースのどっちに入れてもOK

再生時にはどちらの耳に着けているのか自動判別してくれます。


つまみやすい素材と形なので、
取り出す際や外す際にポロリと落ちることも無さそう。
実際に使ったシーンと第一印象

・ランニング:外の音も聞こえるから安全。激しめの動きでも全然外れない。
・在宅ワーク:BGMで音楽を流したり、会議でもサッと使える。
・1人ランチ中:お店の会計でも外す必要なし。自然に会話もできる。

マイクの入力もかなりクリアでWEB会議でもバッチリ。
ただし、通勤の電車内は不向きと感じました。
イヤーカフ型なので外部音も耳にほぼダイレクトに入ってきます。
電車の走行音(特に地下鉄)とぶつかると、音楽やセリフが聞き取りにくくなります。
徒歩通勤やカフェ、都会の騒音くらいなら問題なしなので、電車だけがネックと感じました。
音質レビュー
一番驚いたのは音質でした。
耳を塞がないのに、音楽の臨場感とバランスのいい高音質がしっかり楽しめます。

筆者はiPhoneユーザーなのでAACですが、十分な音の出。
- 音楽:低音も程よく出ていて全体のバランスが良い
- アニメや映画:セリフがクリアで聞き取りやすい、臨場感が強い
耳を解放しているのに没入感を味わえるのは予想以上。
スマホで映画やドラマ、アニメを見るときもiPhoneのスピーカーじゃなくて、
このイヤホンで楽しみたくなりました。


このDolby AUDIOが良い味出してくれる。
この音質と臨場感、Dolby AUDIO対応でこの値段は結構破格。
プライム感謝祭セールと併用して使えるクーポンはこちら!
Amazonクーポンコード:MARUFOI5
開催期間:10月4日~10月7日

アプリ使用で更にパワーアップ
公式アプリであるPeats Audioを利用すると、
ダイナミックEQやDolby AUIDIOに加え、
利用者の聞こえ具合に合わせたカスタマイズ・イコライザ調整ができるのが魅力。


ダイナミックEQのオン
Dolby AUDIOの調整で明らかに音の印象が変わりました。
プリセットも用意されていながら、
自信でのカスタマイズや自分の耳に自動で合わせてくれる、EQテストも。

装着感と使い勝手
Clip1は装着の安定感がかなり高いです。
一般的な完全ワイヤレスイヤホンだと、耳に押し込むときに手が滑ってポロッと落とすことがありますよね。
私も過去に満員電車のなかでワイヤレスイヤホンを落として行方不明になった過去アリです。
ただ、Clip1ならその心配も無さそうと感じました。
本体がそもそも滑りにくい、そして、クリップ部分がつまみやすい。

着け外しのときに不安を感じないし、ランニングや頭を振っても外れにくい。
これはお勧めポイント
耳にかけた時のシルエットも控えめ。
「いかにもスポーツ用」という印象はなく普段使いしやすい。


Web会議などで使っても違和感がないデザインだと感じました。
そして、耳を塞がないので、通気性も心配いらない・軽くて疲れない。
長時間使っても問題なしでした。
今後、ファームウェアの更新でイヤホン落下検出にも対応するようです。
デメリットと注意点
- 通勤電車など騒音が大きい場所では音が埋もれる
- 遮音性を求める人には不向き
- ワイヤレス充電に非対応(Qi充電不可)
最近だとQi充電非対応は珍しいですが、十分なスペックで許容範囲ではないでしょうか。
まとめ|用途によってはAirPodsより快適
SOUNDPEATS Clip1は、耳を塞がないのに高音質で、
ランニングや在宅ワークでの「ながら聴き」に最適なイヤホンでした。

購入時は以下の10%オフクーポンを利用してAmazonで!
Amazonクーポンコード:SP9CLIP110
有効期間:2025/9/30 23:59まで
もちろん、通勤電車のような騒がしい環境ではAirPods Proなど
ノイズキャンセリングモデルのイヤホンの方が合います。
ただ、日常生活の中では
・落としにくい
・周りの音や声を聞き取りやすい
など、「用途によってはAirPodsより快適」と思えるシーンが多いのも事実です。

特にClip1は、滑りにくい素材とクリップ構造のおかげで
落としにくさという安心感が大きな魅力。
外の音を聞きながら快適に音楽や映像を楽しみたい人
そして「落とさないイヤホン」を探している人には、自信を持っておすすめできるモデルでした!
コメント