NIMASO iPhone 17ケースレビュー|ボタン操作の快適さとMagSafeの強さが印象的だった

スマホ

iPhoneのケースはこれまで色々と試してきましたが、実はNIMASOは今回が初めて。
画面保護フィルム含め、安くて品質が良いと評判ですよね。

今回発売されたiPhone17に合わせて、新ケースはどうか。
購入したのでレビューしてみます。

開封・外観レビュー

パッケージはシンプル。
これがクリアケースなのか製品詳細がパッケージからは分かりにくいですが、問題はないでしょう。

同梱物

・クリアケース本体
・安心保証サービス書

そうそう不具合が起きたりするようなものでもないが、
長期間の保証はありがたい限りです。

クリアケース本体

外観としてはごく一般的なクリアケースと言えるでしょう。

重量は38gなのでケースとしてはかなり軽い類ですね。

まるふぉい
まるふぉい

実際に装着してもiPhone単体とそこまで違いは感じませんでした。

装着後の感触

開封時から感じれたものですが、かなり透明度が高いので
iPhone17のカラーがそのまま活きてきます。

まるふぉい
まるふぉい

今回登場した特徴的な以下のカラーだとより良いかも。
ラベンダー、ミストブルー、セージ

装着後、触ってみて感じたポイントは以下。

・表面はサラッとした手触りで、滑りやすくも滑りにくくもない安心感ある質感
・指紋は多少残るものの、使っていて気になるレベルではない
・厚みは厚すぎず薄すぎず。軽量でポケットに入れても気にならない
・弾力があって、iPhoneをしっかり保護してくれそう

カメラレンズ周りも覆われていて、尖った物が直撃しない限りは問題なさそう。

黄ばみ防止素材を使っているとのことなので、長期使用でも安心できそうです。

使用感

装着後、iPhone17を一通り触ってみて印象的だったのはボタンの操作間。
クリック感が残りつつ、押し込みに力いらずでした。

まるふぉい
まるふぉい

ケースによってはボタン押しがかなり硬いものもありますから、
これは良かったポイントです。

特に今回カメラ起動・撮影のボタンも増えていて、使いやすい。

そしてもう一つ印象的だったのがMagSafeの磁力。
これが想像以上に強力で、アクセサリを外す時はそれなりに力が要ります。

まるふぉい
まるふぉい

MagSafeアクセサリ類がカバンの中でポロリなんてことはないでしょう。
外出先でも安心です。

メリット・デメリット

メリット
・コスパが優秀(1,780円と手頃)
・iPhoneのデザインやカラーを活かせるクリアケース
・ボタン操作が快適
・MagSafeが強力で安定感抜群
・カメラ部分まで保護してくれて安心

デメリット
・指紋が多少目立つ
・MagSafe磁力が強すぎて、着脱が頻繁な人は気になりそう。

1,780円(筆者購入時)という価格を考えると、
質感や保護性能、MagSafeの強力さまで揃っているのは十分すぎる内容。

まるふぉい
まるふぉい

「ブランドにこだわりはないけれど、安心して使えるケースが欲しい」
という人にぴったりだと思います。

まとめ

NIMASOのiPhone 17ケースを初めて使ってみましたが、想像以上に“普通にいい”。
派手さはないけれど、ケースに求める「守る・使いやすい・価格が手頃」をしっかり満たしてくれます。

初めてNIMASOを試した筆者としては「なるほど、これが人気の理由か」と納得できました。

まるふぉい
まるふぉい

ケース選びで迷っているなら、まずこれを選んでみて間違いはないと思います。

iPhone17シリーズでなぜ無印を選んだのか。
下記も見てみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました