まるふぉい– Author –
-
ライフハック
楽天経済圏から三井住友SBI経済圏へ切り替えて分かった10の違い|年間3万円以上お得になった理由
長年「楽天経済圏」で生活してきた私ですが、1年半ほど前に「三井住友SBI経済圏」(三井住友カード利用)に切り替えました。 まるふぉい 自分の使っている生活・サービ... -
スマホ便利アクセサリー
MOFT 全機種対応スリングストラップ(アップグレード版) レビュー|初めてスマホショルダーストラップを使ってみた話
スマホショルダーストラップって気になっていたけど、実は今まで一度も使ったことがありませんでした。バッグかポケットにそのまま入れて持ち歩くのが当たり前になって... -
スマートウォッチ
MOFT Apple Watch用マグネットシリコンバンド レビュー|安心感とデザイン性を両立
1年前からApple Watch10を使い始めてからというもの、仕事中からプライベートまで四六時中つけっぱなしの筆者。 まるふぉい 充電スピードも速いので、お風呂中に充電し... -
スマホ周辺機器
【実機レビュー】MOFT MOVAS™ レザーケース iPhone 17対応|高級感×保護力を両立した定番
iPhone 17を手に入れて以来の2つ目のケースレビューです。せっかくの最新モデルなので、できれば見た目にもこだわりたいし、毎日安心して使える保護力も欲しい。以前MOF... -
スマホ便利アクセサリー
MOFT 多機能カードケース&スタンド レビュー|財布いらずのキャッシュレス生活に最適【MagSafe対応】
キャッシュレスが進んだとはいえ、現金しか使えないお店はまだまだあります。それでも「財布は持ち歩きたくない」というのが正直な気持ち。 まるふぉい QR決済で大半は... -
スピーカー
Edifier MR3 レビュー|1万円台で“原音”がここまで。PCデスクの音質を劇的に変えるスピーカー
「これが1万円台で買えるのか…」と思わずびっくり。Amazonセールで試しに買ってみたスピーカー。2025で一番いい買い物になったのでレビューしていきます。 筆者は普段、... -
ワイヤレスイヤホン
SOUNDPEATS Clip1レビュー|耳を塞がないイヤーカフもアリかも。 ランニング・在宅ワークで使ってみた
最近よく耳にする「耳を塞がないイヤーカフ型イヤホン」その一つがこのSOUNDPEATS Clip1 まるふぉい 「音漏れが多そうだし、どうせ音質はイマイチなんじゃ?」と思って... -
スマホ周辺機器
NIMASO iPhone 17 ガラスフィルム レビュー|撥水・撥油加工が良い。
先日、NIMASOのiPhone 17ケースをレビューしました。 https://malfoyblog.com/archives/4239 その流れで今回は、同じNIMASOの iPhone 17用ガラスフィルム を購入。コス... -
スマホ周辺機器
NIMASO iPhone 17ケースレビュー|ボタン操作の快適さとMagSafeの強さが印象的だった
iPhoneのケースはこれまで色々と試してきましたが、実はNIMASOは今回が初めて。画面保護フィルム含め、安くて品質が良いと評判ですよね。今回発売されたiPhone17に合わ... -
ガジェット系の話
iPhone 17は無印がちょうどいい。Proから乗り換えを決めた話
ここ数年、スマホってどんどん大きくなってきてますよね。私もiPhone 15 Proを使っている現状ですら、片手では届きにくい箇所もあり…片手が開いてない状態では正直しん...