Switch bot hub mini 初スマートホーム化にチャレンジ アレクサやiPhoneと連携

ガジェット
マルフォイ
マルフォイ

amazon alexaを持っているものの全く活かしきれず放置気味だった、まるふぉいです

せっかくアレクサ持ってるんなら活用したいしiPhoneのショートカットと組み合わせていきたいなぁ
といった感じで購入したのがswitch bot

赤外線リモコンなんかもすべてスマート化できてしまうんですよね。
そして安すぎるお値段なのにしっかり動く。

アレクサ、siri(iOS)、google home、IFTTTなどと連携可能

どんなことができるのか簡単に見たいという方はこちらの動画で

SwitchBot(スイッチボット)とAlexa(アレクサ)で暮らしが変わる
SwitchBotとAlexaで生活がより楽しくなる!SwitchBotシリーズ製品をご購入👉️:

-関連記事-
iPhone/iOSのショートカットで「なうぷれ」レシピ公開 ワンタッチでなうぷれ取得させる方法

switch botで活用できる機能・オプション機器

switch bot ハブミニ

今回私が購入したのは
「switch bot ハブミニ」

こちらが恐らく一番人気の製品でしょう


エアコンやテレビ、照明など赤外線リモコン系統をすべてこの機器に集約できます
そしてアレクサや外出先にあるスマートフォンやapple watchからも操作可能。

例えば寒い時期、暑い時期に帰宅後すぐに快適な温度になるように、最寄り駅に着いたら先にエアコンなどの電源入れておくのも可能。


他に、アレクサに話しかけての操作はもちろん
例えばiPhoneショートカットなどと連携すれば、特定のアラームを止めれば家電の電源を入れるみたいなこともできちゃうわけです

GPSなども利用して自由自在!!


これで価格4000円切るんですよ。
しかも今10%オフセールしてるみたいです(2021/2/16現在)



これ以降のオプション製品は後日買い足ししようかなと思っておりますが簡単にご紹介


switch bot ボット

物理スイッチをスマートホーム化してしまうアイテム。
押すだけでなく、引き上げなど様々なスイッチに対応してるし、長押しももちろん可能なんで家中の製品大体これでまかなえそう笑



SwitchBot温湿度計

デジタル温湿度計
アプリでお部屋の温度と湿度を管理できますし、一定の湿度から外れたら加湿器をつけるなんて設定もできるようになります。


加湿器とのセットもある様子。
引っ越し後にこれを買う予定です



switch bot カーテン

こちらはカーテンに取り付けることにより開閉できる品物。
ちょっとお値段張りますが、アラーム止めた瞬間に開けたり日没と同時に閉めるなんて設定もできるはずなんでかなり価値あり。



switch bot スマートプラグ

赤外線リモコンがない家電などはこちらを利用してコンセント側で管理してしまうのも手段!
電気代節約にも活用できそうですよね



switch bot 「ハブミニ」と「ハブプラス」どっちがいい?

hub miniはhub plusの軽量及び低価格にした廉価版的存在なんですけどほぼほぼ違いないんです。

結論から言ってしまうとhub miniがおすすめ。


デザイン的にもhub miniの方がシンプルで大衆ウケしそう。
(左)hub plus
(右)hub mini

その他見比べていくと
[価格]5980円 → 3980円
[取付]磁石方式 → 両面テープ
[電源]ACアダプタ → USB

くらいの変化で利用する機能としては同じ!


てことでこの点に関してはhub miniで即決でした。
plusだとピカピカ光るイルミネーション機能があるそうですが個人的には不要なのでw

nature remoとも比較し購入検討しましたが、拡張性やお値段からswitch botを選んでみました!



内容物



内容物は
・本体
・取扱説明書
・両面テープ
・USBケーブル
の4点

USBケーブルのみなのでコンセントで利用する場合は別途変換機必要ですが、ほとんどの方は予備などでお持ちではないでしょうか

もう少し使ってみて次回レビュー書いていきます!
それでは!最後まで見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました